今日から3月ですね!
教育現場にずっといると、3月は忙しなく過ぎて行きます。
園を卒業をする子、学校を卒業する子、大学を卒業する子、
1学年上がる子・・・それぞれが「切り替わる」時です。
まさにEikaiONEも、4月から新しいスタートを切るべく、
準備真っ只中!
Ahでもない、Coでもないと準備しています。
そんな中、元同僚のALT(外国語指導助手)たちとFarewell Lunchしました。
直近2年間で、本当に多くのALTと出会い、仕事をすることができましたが、
この2人は特に、向上心が強く、仕事に対して真面目に取り組んでくれました。
例えば、授業見学に出向き、授業についてフィードバックし合うのですが、
こちらから気になった点を伝えると、次の授業見学にはしっかりと改善されている。
これが簡単なようですが、とても難しいことなのです。
もちろんその内容にもよりますが、たいていすぐには改善しないものなのです。
あのときはとても感激しましたし、同時に、「ここで学ぶ子どもたちは、
この先生に出会えてラッキーだなぁ。」とつくづく感じました。
ランチのときに、日本人の英語のへんなところや、
日本の英語教育についての話もしたのですが、それはまたいつか…。
もちろん、レッスンには反映していきます!
少し遠くなるけれど、こういう友だちとの関係は、とても大切にしたいですね。