今日のニュースで、大学入試・センター試験の見直しについての報道がありました。
(NHKのニュースはこちら)
これは英語に限っての事ではないですが、たった一度のテストで判断するのではなく、
日頃の勉強を大切にしようみたいなことですね。
入試英語に関しては、先日書いたような試験が導入され始めました。
これからの世代は、「英語が使える」ことは当然であり、
英語で何ができるか、また英語で出来る事の専門性を高めていかなければなりません。
日本の大学受験が変わってくれないと、小学校英語も水の泡。
徹底的な英語教育改革が進み、質の高い英語教育を期待しつつ、
私も何かの形で関わっていきたいと思っています^^