そしてその一つひとつに4つの違うトーンがあるそうですよ。凄いなぁ。
ところで、最近友人が教えてくれた記事を読みました。
バイリンガル子育ての大変さについてのリアルな経験談です。
父親または母親が英語の母語話者でも、完全なバイリンガルに育てるのは大変な努力が必要で、どちらかというと、母親(※日常的に最も深く関わる大人の言語)が英語の母語話者である場合の方が、子どもがバイリンガルであることが多いそうです。
また、英語のインプット量=英語アウトプット力 という実体験もありました。
これに関しては皆共通だと思っています。
しかし例えば、イギリスに実際にいるような環境は作れるものではありません。
それでもEikaiONEがレッスンでインプット活動を大切にしているのは、やっぱり
英語のインプット量=英語アウトプット力
あります!
でもバイリンガルになるほどではありません。
私自身、子どもの頃にインプットされた英語表現は、本当にふとした瞬間に当時のままの発音とリズムで思い出してきました。
EikaiONEではバイリンガルになることを目指しているわけではありませんが、バイリンガルの人でも、どこの国の人でも、対等に英語で話ができることは目指しています。
さまざまな要素が必要になってきますが、英語はもう基本のラインです。
大人の方も、ちょっと英会話がマンネリ化してきたよーという場合、インプット活動で刺激を入れてみてはいかがでしょう?
-------
EikaiONE
Email: info★eikaione.com(★を@に変えてください)
Phone: 070-5672-2798
::facebook:: ::Twitter::